スマホで楽譜を撮影するだけの自動演奏アプリ
無料アプリ「playscore2」
楽譜を見ただけでは、どんな曲なのかイメージが湧かない。
この小節、難しくて、どう吹けばいいか分からない。
そんな悩みを解決してくれる、スマホのアプリをご紹介します。
「playscore2」です。
このアプリのどこがすごいかと言うと……。
ズバリ、スマホで楽譜を撮影するだけで、アプリがその楽譜を自動的に演奏してくれるのです。
とても便利なアイテムですよね。
このアプリをスマホに入れておけば、自主トレでちょっとつまずいたとき、大いに活用できそうですね。
さらに、すごいのは、指定のパートで演奏してくれるところです。
ピアノ、ギター、アコーディオン、バイオリン、ビオラ、チェロ、フルート、テナーサックス、トランペット……等々、さまざまな楽器で奏でてくれるのです。
「このアプリ、いいな」と思ったあなた。
何とすごいことに、利用料は無料です。
費用がかかりません。
PDFデータの楽譜を読み込んだりすると、費用がかかってしまいますが、基本的に無料で利用できます。
(私は無料の範囲内で、快適に利用させていただいています)
利用手順3ステップ
では実際、どんな感じでアプリを使うのか。
以下の「playscore2」YouTubeチャンネルをご覧ください。
(1分20秒の動画です)
利用の手順は、基本3ステップです。
簡単 3ステップ
① アプリ右下のカメラボタンから楽譜を撮影する
② 撮影後、アプリ左下の楽譜ボタンから、演奏楽器のパートを選択する
③ アプリ下のテンポ調節キーでテンポを決め、再生ボタンで演奏をスタート
あとは、優雅に音楽を楽しみ、学びの時間をゆったりと過ごすだけです(笑)
「Google Play」「App Store」から
このアプリは、子供に音楽を習わせたい保護者の方々にも、持ってこいのアイテムになること間違いなし。
楽器を習いたてのお子さまから「この小節、どう吹けばいいの?」と言われて、どう教えていいか分からないときは、このアプリを活用しちゃいましょう。
このアプリを通じて、親子でいろいろな楽譜にふれ、音楽の世界を広げていけたら素敵ですよね。
以上、ご紹介しました「playscore2」のアプリは、スマホの「Google Play」「App Store」からダウンロード可能です。
下記のボタンから、それぞれの説明・ダウンロード画面へジャンプできます。