「月の歌」Months of the Year Song【英語動画best3】歌詞解説付

8月から12月まで英語で書かれたプレートが並んでいる様子

皆さんは、1月から12月までの英単語を、どのようにして覚えましたか?

「テスト勉強のために丸暗記した」

「何度も書いて覚えた」……等々。

そんな人もいるのではないでしょうか?

でも、どうせ覚えるなら、楽しく学んだほうがいいですよね。

おすすめは、ズバリ、歌で覚えること!

リズムに乗って歌を歌うことで、気分も乗ってくること間違いなし!

この記事では、1月から12月までの英単語を楽しく覚えられる、とっておきの「月の歌」を紹介したいと思います。

その前に、12カ月の英語表記と、各月のスペルを確認しておきますね。

まず、12カ月は英語で「Months of the year」(マンス・オブ・ザ・イヤー)といいます。

month」に複数形の「s」が付いていますが、読み方は単数形と同じ「マンス」でOKです。

次に、各月のスペルを記しておきます。

1月 January
2月 February
3月 March
4月 April
5月 May
6月 June
7月 July
8月 August
9月 September
10月 October
11月 November
12月 December


確認はできましたか?

それでは、まず1曲目から見ていきましょう。

可愛い人形たちがノリノリで歌う曲

この動画では、可愛い動物の人形キャラクターが「月の歌」をノリノリで歌ってくれます。

リズムが軽快な楽しい曲調で、登場するキャラクターがとにかく可愛い!

映像を見ながら歌を歌うと、おのずと笑顔になれる曲です。

私どもの教室の生徒たちは、「この曲、大好き!!」と言って、よく口ずさんでいます。

1番おすすめの曲です。

曲は、お兄さん人形が「Let's sing the months of the year. Four times!!」(月の歌を歌おう。4回だよ!)と声をかけるところから始まります。

そして登場するのは、うさぎの人形!

January,February……と、月を順番に歌ってくれます。

抱きしめたくなる可愛さです(笑)

次に出てくるのは、コアラの人形!

3番目は、カエルの人形!

最後は……司会をしているお兄さん人形!

それぞれ、張りきって月の歌を歌ってくれます。

子供たちは皆、人形のキャラクターをまねて、見る見るうちに1月から12月までの英単語を覚えてくれるのですが、一点、ちょっとつまずきやすいポイントがあります。

それは、「December」の後の歌詞「These are the months of the year.」の部分です。

直訳すると、「これらが12カ月だよ」という意味になります。

では、何が難しいかと言うと、リンキング(連結)です。

リンキングとは、単語と単語を連結させて発音する方法のことをいいます。

この歌詞の場合、「months」と「of」が連結して、「マンス+オブ」ではなく、「マンソォ+ボッ」という音になります。

(※あえて、カタカナで書くとですが……)

このように、隣同士の単語が連結することによって、発音が変化することをリンキングというのです。

このリンキングの箇所を克服できれば、きっと、上手に歌えることでしょう。

「月の歌」は、1月から12月までの英単語を覚えられるだけでなく、リンキングも勉強できる曲です。

一石二鳥のこの動画を、どうぞ一度ご覧になってください。

なお、この動画は、登録者数1千人超の「ABCタウン」チャンネルの一つです。

2021年に公開されて以降、8万回以上の再生回数を数えています。

時間は1分50秒と短く、とても楽しいので「あっと言う間」に過ぎていくと思います。

YouTube再生回数4千万超のシンプルな曲

この動画は、数多くある「月の歌」の中で、最もシンプルな造りになっています。

January」から「December」までのスペルが順番に画面に出てきて、その月の名前が歌とともに、ゆったりと流れます。

テンポが速くないので、初めて月の英単語を覚えるお子さんにはピッタリです。

登録者数456万人のYouTubeチャンネル「KidsTV123」の動画とあって、再生回数は、なんと4800万回以上!

時間は2分02秒ありますが、そのうち歌の部分は冒頭から1分30秒くらいです。

一度の再生で4回繰り返して歌うことができます。

きっと、楽しい時間になること間違いなしです!

ゲームで遊んでいる感覚のワクワクする曲

この動画は、可愛い小鹿のキャラクターが〝昔懐かしのゲーム〟をクリアしていく中で、月の名前を覚えていく設定になっていて、見ていてワクワクする楽しい内容になっています。

「スーパーマリオ・ブラザーズ」を彷彿とさせるこの〝ゲーム〟。

その中のBGMとして流れているのが「月の歌」ということです。

ブロックの中に「月の名前」が隠れていたり、「月の名前」の雲があったり……。

子供たちは、まるで自分がゲームをしているような感覚で、月の名前を覚えていけるようになっています。

上記の2曲で「月の名前」をしっかり覚えてから、この曲を復習用として活用するのもアリだと思います。

この動画は、5千人近くの登録者数があるYouTube「知育ソング セパちゃんねる」が配信している映像です。

時間は2分41秒。2022年に公開されて以降、20万回近くの再生回数に上る人気曲です。

一度、ご覧になってください。

発音のポイントをYouTubeで学ぼう

ひと通り、上記の動画で「月の歌」を覚えたら、一つひとつの発音のポイントをじっくり学んでいきましょう。

以下が各月の発音記号です。

1月 January [dʒǽnjuèri]
2月 February [fébruèri]
3月 March [mɑ'ːrtʃ]
4月 April [éiprəl]
5月 May [meɪ]
6月 June [dʒuːn]
7月 July [dʒʊˈlaɪ]
8月 August [ɔːgʌ'st]
9月 September [sɛpˈtɛmbɚ]
10月 October [ɑkˈtoʊbɚ]
11月 November [noˈvɛmbɚ]
12月 December [dɪsémbɚ]


これらの記号を見ただけで正確に発音できたら、それに越したことはありませんが、なかなか難しいですよね。

そこで、各月の発音のポイントを学べるYouTube動画を2本ご紹介したいと思います。

1本目は「Sera Sensei 英会話」チャンネル(登録者数約1万人)の動画です。

その中で行われている発音指導の内容を少し紹介しますと……

「January」と「February」の「ry」は、しっかり口をつぼめてから言う。

「September」以降の月の「er」は、口を少しつぼめて、舌は使わずに声を出す。

等々。とても分かりやすい解説付で、ネイティブ講師の方が発音時の口の動きを教えてくださっています。

講師の口の動きをまねして発声してみたら、あら不思議!

発音がかなり改善されていくのが分かります。

とはいえ、一度練習しただけでは身に付かないものです。

何度も動画を視聴して、正しい発音を自分のものにしたいものです。

5分57秒の動画は、目から鱗の情報ばかり!

まず保護者の方が習得して、お子さまに伝えてみる、というのもイイかもしれませんよ。

以下の動画をご覧ください。

ちょうど、月の発音練習のシーン(45秒~)から始まります。

2本目は「エリナ英会話 イングリッシュファクター」チャンネル(登録者数約3千200人)の動画です。

こちらは、「月」と「曜日」の発音のポイントがセットで学べる内容となっています。

とにかく先生の説明が分かりやすいのが、おすすめのポイントです。

「February」を発音するときは、「r」の発音はほぼ消える。

「April」を発音するときは、「p-r-l」が並んでいて難しいが、口を縦に開けながら発音すると良い。

「December」を発音するときは、「ce」の部分を「ッ」のような感覚で少し跳ねる感じで発音すると、ネイティブに近い音になる。

等々。発音するときの口の動きを、的確かつ具体的に示してくださっています。

その内容をそのまま自分で試してみてください。

たった少しの時間で、ものすごく自分の発音が改善されていくのが分かるはずです。

発音を矯正したい方にも、かなりおすすめのチャンネルです!

「月」に関する解説は、冒頭から6分50秒までです。

以下の動画をご覧ください。

いかがでしたか?

月の英単語を、子供に「とにかく楽しく覚えさせたい」というお父さん、お母さん。

もっと自分の発音を良くしたいという英語学習中の方。

今回ご紹介した「月の歌」を通じて、発音やリンキング(連結)など、いろいろなことが学べると思います。

ご参考になれば幸いです。

See you when I see you!

☆英語力UPへ! こちらの記事も☆

↓ ↓ ↓