【QQキッズ完全ガイド】料金・カリキュラム・口コミ・効果的な使い方まで全部解説!

QQキッズ完全ガイドと書かれたイラスト

〈本記事はアフィリエイト広告を使用しています〉

はじめに|「英語って楽しい!」を子どもが実感できるオンライン英会話、QQキッズって?

「子どもに英語を身につけさせたいけど、どこから始めればいいの?」
「自宅で気軽に続けられるオンライン英会話はないかな?」
そんな風に悩んでいるパパ・ママも多いのではないでしょうか。

わが家でも同じように悩み、いくつか試した末にたどり着いたのが【QQキッズ】でした。
今では、2人の娘が2年半以上も楽しく続けており、英語に対する苦手意識もぐっと減りました。

このページでは、そんなQQキッズの基本情報から、カリキュラム・料金・口コミ・効果的な使い方までを、実体験とともにまるっと解説します!
「続けられる英語」「成果につながる英語」を目指すご家庭に、ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。


QQキッズってどんなサービス?【基本情報まとめ表つき】

まずはQQキッズの全体像を、ひと目でわかる表でご紹介します。

項目内容
対象年齢3歳〜中学生(特に小学生に人気)
講師フィリピン人講師(全員TESOL保持)
形式マンツーマン(1回25分)
料金月2,980円(税込)〜(月4回コース)
教材独自カリキュラム/フォニックス/英検/We can!など選択可
特徴レッスン録画/お気に入り講師登録/トロフィー制度で継続しやすい
無料体験2回無料/クレジットカード登録不要

QQキッズは「オンライン英会話って子どもには難しそう……」という不安を吹き飛ばす、柔らかくて親しみやすい雰囲気が魅力です。
ゲーム感覚のインセンティブ(トロフィー)や、講師の温かい指導も人気の理由です。


QQキッズのカリキュラムはどうなってるの?【レベル別・目的別に紹介】

QQキッズのカリキュラムは、以下のような目的別に設計されています。

  • Smart Kidsシリーズ(レベル1〜6):英会話の基本を段階的に学べる
  • 英検対策コース:5級〜準2級まで対応
  • We Can!対応コース:小学校英語の教科書に準拠
  • フォニックスコース:発音やつづりのルールを学ぶ

以下は、年齢・レベル別のおすすめカリキュラムの一例です:

年齢/学年初心者向け中級者向け英検対策
年長〜小1Smart Kids starter/Smart Kids Pre-starterSmart Kids 1英検5級
小2〜小3Smart Kids 1Smart Kids 2/Smart Kids 3英検4級
小4〜小6Smart Kids 2Smart Kids 4/Smart Kids 5英検3級〜準2級

カリキュラムは無料体験でレベルチェックしてから選べるので、初めてでも安心ですよ。

📌 おすすめの教材・カリキュラムはこちら👇

👉QQキッズの教材を大公開!レベル別カリキュラムと初心者向け使い方


QQキッズの料金とプランを比較【コスパの良さに注目!】

続いて、料金プランを他社と比較しながら確認しましょう。

プラン月額(税込)月回数1回あたりの料金(目安)
月4回コース2,980円週1回約745円
月8回コース5,480円週2回約685円
月16回コース8,480円週4回約530円
月30回コース11,980円ほぼ毎日約399円

他社と比べても1レッスンあたりの価格はかなり割安。特に毎日コースは圧倒的なコスパです。


QQキッズのメリット・デメリットを正直にチェック

✅メリット

  • 子ども向けに特化したカリキュラム
  • 講師の質が高く、優しくて丁寧
  • レッスン録画や振り返り機能が充実
  • トロフィー制度で継続しやすい

❌デメリット

  • ネイティブ講師ではない
  • 英文法の系統的な指導はやや薄め
  • 人気講師は予約が埋まりがち

QQキッズを2年半継続してわかった!わが家の口コミと工夫

わが家では、最初の1年ほどは「会話力」はついたものの、「文法の抜け」が目立ちました。

そこで、市販の文法ドリル(『いっきに極める小学英語』など)を一緒に進めたところ、QQキッズの内容がグッと理解できるように!

こちらが、実際のレッスンの風景です。

オンライン英会話中、ゲーム感覚で文法問題に取り組んでいる様子
オンライン英会話でnext toの用法を学んでいる様子

▶ QQキッズ×市販文法教材=最強コンビ!

  • 英会話で「使う」→文法で「理解する」
  • 英検にも自然と対応できる
  • 英語が「わかる」「通じる」と実感できて楽しくなる

この組み合わせは、他のご家庭にもぜひおすすめしたい方法です。

📌 実際のレッスンの様子や感想はこちら👇

👉 QQキッズ体験レビュー|本音の口コミはこちら


QQキッズの無料体験の始め方【初心者でもかんたん3ステップ】

  1. 公式サイトで無料アカウント登録(クレカ不要)
  2. レベルチェック付き体験レッスンを2回受講
  3. 気に入った講師を「お気に入り」に登録

スマホやタブレットでもOK。
わが家も最初はiPadで試しました。

📌【簡単】無料体験の始め方はこちら👇

QQキッズとは?特徴と無料体験の始め方|登録〜レッスン予約をやさしく解説


QQキッズを120%活用するコツ【親ができる7つの工夫】

  1. 文法は市販教材で並行してフォロー
  2. 毎回録画を見て復習&褒める
  3. 同じ講師で固定すると安心感UP
  4. ごほうび制度(トロフィー)を活用
  5. 疲れている日は無理に入れない
  6. 目標(英検受験など)を一緒に設定
  7. レッスン内容を簡単にメモしておく
QQキッズの広告

QQキッズはこんなご家庭におすすめ!

タイプおすすめなご家庭他を検討してもよい家庭
英会話初心者(小学生)◎ 初めてでも楽しく始めやすい
講師のこだわり○ フィリピン人講師が親しみやすいネイティブ講師が希望なら他も検討
英検対策◎ 5級〜準2級まで対応
学習スタイル○ 英文法ドリル併用で効率アップ自習で完結したい方には不向き
継続のしやすさ◎ トロフィー制度でやる気UP
スケジュールの都合○ 朝や休日にもレッスン可能平日夜しか無理な場合は工夫が必要

まとめ|QQキッズは「親子で育てる英語力」にぴったり

QQキッズは、単なる英会話レッスンではなく、「英語を親子で育てる」学び場です。

我が家のように、QQキッズ+市販教材を組み合わせることで、「英語が通じる!」という嬉しい瞬間をたくさん作ることができます。

まずは気軽に、無料体験から始めてみてくださいね。

📌 実際のレッスンの様子や感想、おすすめの教材・カリキュラムはこちら👇

👉QQキッズとは?特徴と無料体験の始め方|登録〜レッスン予約をやさしく解説
👉QQキッズの口コミ評判|2年半ガチ検証!小学生姉妹の本音と効果
👉QQキッズの教材を大公開!レベル別カリキュラムと初心者向け使い方

📌QQキッズの無料体験はこちら👇

👉【QQキッズ】こども専用オンライン英会話

QQキッズの広告