【中1英語】人称代名詞の覚え方|『森のくまさん』でスイスイ暗記!

英語で
「I, my, me, mine…」
「you, your, you, yours…」
などの言葉を聞くと、混乱してしまうことはありませんか?
これらはすべて「人称代名詞」と呼ばれ、英語を使いこなす上でとても大切な基本のことばです。
でも実は、人称代名詞はちょっとした工夫で楽しく・スラスラ覚えることができるんです!
そこで今回は、「人称代名詞の覚え方」として超おすすめの方法――
『森のくまさん』の替え歌暗記法をご紹介します!
Contens
人称代名詞って何?まずは超シンプルに解説!
「人称代名詞」とは、「私」「あなた」「彼」など、人や物を表す代名詞のこと。
中学1年生の英語で最初に出てくる、超重要な文法単元です。
具体的には、以下のような単語を指します:
- I, my, me, mine
- you, your, you, yours
- he, his, him, his
…などなど。
授業では、何度も口に出して覚える練習が繰り返されますが、苦手な生徒も多いんです。
人称代名詞の変化表で、ルールをしっかり整理!
人称代名詞は「主語・所有格・目的格・所有代名詞」と形が変わります。
これを表にまとめると、とても理解しやすくなります。
主語(~は、~が) | 所有格(~の) | 目的格(~を、~に) | 所有代名詞(~のもの) | |
---|---|---|---|---|
私 | I | my | me | mine |
あなた | you | your | you | yours |
彼 | he | his | him | his |
彼女 | she | her | her | hers |
それ | it | its | it | — |
私たち | we | our | us | ours |
あなたたち | you | your | you | yours |
彼ら など | they | their | them | theirs |
中学英語ではこの「人称代名詞の変化表」を覚えることがカギになります。
『森のくまさん』の歌で人称代名詞をスラスラ暗記!
さあ、ここが今回の最大のポイント!
「人称代名詞の覚え方」として最も楽しく、効果的なのが、『森のくまさん』のリズムに乗せて歌うことです。
こちらのYouTube動画は、とても勉強になると思います。
実際に歌ってみましょう:
ある日
I, my, me, mine
森の中
you, your, you, yours
くまさんに
he, his, him, his
出会った
she, her, her, hers
花咲く
it, its, it
森の道
we, our, us, ours
くまさんに
you, your, you, yours
出会った
they, their, them, theirs
歌いながら覚えると、耳と口が同時に鍛えられるため、記憶に残りやすいんです!
小テストや英検にも役立つ!人称代名詞マスターの近道
このように、人称代名詞の覚え方として「歌」を使うことで、英語が苦手な生徒でもリズムで自然に覚えられます。
- 英語の小テスト対策に
- 英検5級・4級レベルの文法確認に
- 中1の1学期〜2学期の定着に
さまざまな場面で役立つ「人称代名詞の暗記法」、ぜひお試しください!
まとめ|人称代名詞の覚え方は「楽しく・声に出して・リズムで」
人称代名詞を単なる暗記項目としてではなく、楽しく・声に出して・リズムで覚えることで、英語学習がぐっと身近になります。
「人称代名詞 覚え方」でお困りの方は、ぜひ『森のくまさん』バージョンを試してみてくださいね。
それでは……
See you when I see you!