小学生の中学英語先取りがすごい!|伊勢市の人気英語教室で学ぶ5つのメリット

伊勢市で人気の英語教室「みはまクラブ」の実例からご紹介!
「小学生のうちから英語を始めた方がいいって聞くけれど、何から始めればいいの?」
「うちの子、英語が苦手にならないか心配…」
そんな保護者の方におすすめなのが、中学英語の先取り学習です。
この記事では、伊勢市で評判の英語教室「みはまクラブ」が実践している中学英語の先取り学習法と、そこから得られる5つのメリットをご紹介します。
さらに、教室の雰囲気や指導スタイル、通っているご家庭のリアルな声もお届けします!
Contens
中学英語の先取りが小学生におすすめな5つの理由
1. 英語アレルギーになりにくくなる
小学生のうちに英語にふれておくと、「知らない」「わからない」という不安が減り、苦手意識が芽生えにくくなります。特に英単語や文法に慣れておくことで、中学での英語学習がスムーズにスタートできます。
2. 学校の授業が“わかる”ようになる
「先に知っていること」が授業に出てくると、子どもは自信を持ちます。
「できた!」という実感が、勉強のやる気アップにつながります。
3. 中学の定期テストで差がつく
英語は積み上げ型の教科。先取りで基礎を固めておけば、中学入学後も安心して学びを進められ、定期テストでも好成績を狙えます。
4. 発音やリスニング力が自然に身につく
小学生は音に敏感な時期。歌や会話を通して“生きた英語”を聞き取る力が、無理なく育まれます。
5. 英語に「自分から取り組む姿勢」が育つ
英語=楽しいという印象があると、自分から英語にふれようとするようになります。
英語の歌を口ずさんだり、英語の本に興味を持ったりする姿も。
伊勢市で評判の英語教室|みはまクラブが選ばれる理由
地域で70年以上、子どもたちの成長を支えてきた「みはまクラブ」では、ニーズに合わせた2つの小学生向け英語クラスを開講しています。
楽しい英語教室(入門~初級)
月額:1250円
- 宿題なしで無理なく続けられる
- 英語の歌・ゲーム・カードを活用して、「英語って楽しい!」を体感
- 英語が初めての子でも安心して始められるクラス
Mスタディ(中学英語の先取り指導)
月額:5000円(個別に応じた宿題あり)
- 小学生から中学英語の文法にチャレンジ!
- 英検対策や英文法の基礎をていねいに解説
- 「もっと学びたい」意欲のある子にぴったりの進学型コース
まずは楽しい英語教室で英語に親しみ、「もっとやってみたい!」と感じた子には、Mスタディへのステップアップが可能。
一人ひとりのレベルやペースに合わせた学びができます。
👉Mスタディの紹介ページ
講師紹介|“シンプルでわかりやすい”がモットーの子育てパパ先生
授業を担当するのは、「みはまクラブ」代表であり、3人の子どもを育てる現役パパ講師です。
講師の特長
- 小学生にもわかる言葉で「中学英語の基礎」を指導
- 「三単現のs」や「助動詞」「時制」など、つまずきやすいポイントもゲーム感覚で伝える
- 英文法をわかりやすく解説したブログは、Google検索でも上位表示されるほどの人気
- 子どもの気持ちに寄り添い、保護者の相談にも丁寧に対応
「教え方が本当にシンプルで、娘も“めっちゃ分かる”と自信になっています」
(小学4年女子の保護者)
保護者の声|口コミで広がる“楽しくて続けやすい英語教室”
実際に通っている保護者の方々からは、こんな声が届いています。
「宿題がないのに、英単語を自然に覚えていてびっくり。毎週“今日は英語ある?”と楽しみにしています」
(小学2年男子の保護者)
「先生が子どもの性格をしっかり見てくれて安心。家でも“英語の歌、聞いて!”と笑顔で披露してくれます」
(小学1年女子の保護者)
「“楽しい英語教室”から“Mスタディ”へステップアップしました。英語を好きになってくれて本当にうれしいです」
(小学4年女子の保護者)
まずは無料体験から|「英語って楽しい!」を体感しよう
「うちの子に合うかな?」と迷ったら、ぜひ一度、無料体験レッスンにお越しください。
対象:保育園児・小学生・中学生
場所:伊勢市村松町
体験申込:みはまクラブ公式LINEまたは問い合わせフォームから受付中
ホームページ:https://mihamaclub.org
問い合わせフォーム:https://mihamaclub.org/contact
\ 「わかる!」「できた!」が楽しい! /
お子さまの英語の第一歩を、「みはまクラブ」で一緒に踏み出してみませんか?
【関連記事】
Google検索上位の一例
[三単現のsの覚え方|小学生でも分かる英文法解説]
[英語読み上げアプリおすすめ5選|発音練習に最適な無料ツール紹介]