学習アイテム
〈be動詞と一般動詞の違い〉を物語で一発理解!
2025年2月22日
今回の授業は、英文法の核となる「be動詞と一般動詞の違い」を、日本一分かりやすく解説していきます。小学生でも分かるように、物語風のお話に仕上げました。
過去形の基本ルール「edの付け方」5箇条
2024年10月17日
英語で「昨日~しました」と言いたいときは、動詞を〝過去形〟にするというルールがあります。どのようにして過去形にすればいいのか。今回は、そのルールを分かりやすく解説していきます。
道案内の英語フレーズ集|小5・中1で習う基本表現をリズムで覚えよう
2024年10月8日
道案内は、英語で言うと「give direstions」。今回は、小学5年生と中学1年生でそれぞれ習う、道案内の英語フレーズを紹介したいと思います。
【身体の部位の英語歌】Head Shoulders Knees and Toes
2024年9月13日
小さな子供が楽しく体の部位を覚えられる英語歌「Head, Shoulders, Knees and Toes」。英語のリエゾンとリダクションの基礎を学ぶのにも打ってつけです。
疑問詞「5W1H」の覚え方は『うさぎとかめ』の歌一択!
2024年9月10日
「w」から始まる五つと、「h」から始まる一つの疑問詞のことを、5W1Hといいます。『うさぎとかめ』の歌の替え歌で復習してみましょう。絶対に忘れない〝必勝のアイテム〟です。